弁護士野条健人の交通事故ノート

交通事故の被害者に役立つ情報を発信していきます!!

【解決事例】【後遺障害14級9号事案 足のしびれ 裁判所基準満額で円満示談】

 こんにちは!

 かがりび綜合法律事務所代表弁護士の野条です!

 本日は、過去に野条が取り扱った事例で、【解決事例】【後遺障害14級9号事案 足のしびれ 裁判所基準満額で円満示談】です!

 これまでにも本ブログでは、後遺障害14級9号事案の解説をたくさん扱ってきました!

 

 ただ、足の痺れの事案は比較的にご紹介は多くなかったかもしれません。

 後遺障害14級9号事案では、いわゆる頸椎捻挫、腰椎捻挫が生ずる痺れの残存(神経症状)が比較的に多いことがあります。

 いわゆる追突事故や歩行者との衝突などでも、腰や首を負傷するケースが比較的に多く、特に首による負傷は神経症状が出やすいことから、これまでもスパーリングテストやヘルニアなどによる神経テストのご紹介もしてきました。

 ただ、実は足の痺れの事案もそれなりには事例としてはあります。よく想定されるのが、歩行中に車と接触や衝突して、足が 負傷するケースです。
 また、追突ではなく側面衝突などでの自動車事故も足を負傷するケースやバイクでの事故も多い印象です。

 足についての神経症状は、骨折してから痺れが のこるケースも多く、特に足指や足の甲については、なかなか骨のひっつき具合などについても上手くいかないケースもあり、治療が長引くこともままあります!

 適切な治療を受け、適切な後遺障害や補償が得られるためにも、弁護士さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
 それでは、以下で解決事例のアップをしておきます!!引き続き何卒宜しくおねがいします!

【解決事例】【後遺障害14級9号事案 足のしびれ 裁判所基準満額で円満示談】

1 弁護士に相談する前について
 相談者さんは、歩行者中に歩道を歩いていたところ、路肩から出てきた自動車とぶつかり、左足骨折の負傷を負うことになりました。当初は、保険会社から何も言われずに治療を受けておりましたが、しばらくしてから、治療の打ち切りの打診や治療について長くかかっていることについて苦言を言われるようになり、不信感を抱くようになりました。相談者さんは、左足の甲部分を骨折しており、骨のくっつき具合が上手くいっていない状態で、何ら
相談者さんに落ち度がある状況ではありませんでした。このような状況でありましたので、相談者さんは、弁護士さんに相談することにしました。

2 弁護士に相談した後について
  相談後、依頼を受けて治療の延長を求めていきました。エビデンスとしては明らかに骨のくっつきがまだであること、主治医の意見も治療必要であることでしたので、治療についてはそれなり相当期間の延長をすることができました。その後、残念ながら、足のしびれが残ったため、後遺障害の申請を行い、裁判所基準の慰謝料と逸失利益で示談することになりました。依頼者さんもご満足いただき、その後、別に困っている方も紹介をいただくことにもなりました。ありがとうございました。